秋になると、時間の進み具合がぐんと早くなる気がします。
今年もあと2か月ちょっと…
9月,10月は、ニューヨークから一時帰国中の宮嶋みぎわさんと過ごす時間が、
公私ともにたくさんあり、楽しくも充実。
9/13
宮嶋みぎわさん(ピアノ)、田中充さん(トランペット)とのデュオに、
前回に引き続きジョインさせてもらえたのは最高に嬉しかったな。
ビッグバンドの曲をピアノ/トランペット/ボーカルのレアな小編成でやるという面白い試みや、
みぎわさんの美しい世界観の曲を、充さんのトランペットと紡いでいく感覚も、他では味わえないものでした。
やっぱり、みぎわさんの曲、いいんだよなぁ。
充さんは、体を使って音を作るということを、私に認識させてくれた人なので、
ご一緒すると身が引き締まるというか、初心に帰るというか、尊敬するお人です。
と言いつつ、一緒に飲むと最高に楽しい充さん。
二人でビールのCMに出れるんじゃないか的な、打ち上げの様子。
9/16
みぎわさんのビッグバンドmiggy+のリズム隊、
宮嶋みぎわさん(ピアノ)、寺尾陽介くん(ベース)、広瀬潤次さん(ドラムス)と私というスーパーな組み合わせ。
久々にこの4人で演奏したわけですが、
この組み合わせではなんといっても、
駆け巡るようなグルーヴと、その場で作っていくインプロビゼーションの嵐!
かっこよすぎて悶絶したり、おかしすぎてお腹よじれたり。
寺尾君と広瀬さんのソロの応酬、すごかったなぁ。
とんかつサンバでの広瀬さんのとんち!(爆)
みぎわさんのアレンジ魂も炸裂しておりました!
今思い出しただけでも、よだれたれちゃう…
他にも、miggy+ライブに行ったり、
みんなで友達の家に集まったり、うちに集まったり、
みぎわさんが座敷わらしのように我が家に住みついたり(笑)、
お土産の藁納豆(激ウマ)を一緒に食べたり。
最初は遠い憧れのピアニストだったのに、今やファミリー。
音楽なしで知り合っていても、こんなには繋がれなかっただろうな。
感謝。